今回は雑木の庭の今日の風景を紹介します。
雑木の庭では色々な山野草が生長しており、樹木たちも花を咲かせています。
*雑木の庭の風景
上はボーダーガーデン側からで、下は雑木の庭南側通路付近の今日の様子です。

左は中央通路を奥から観た様子で、右は北側通路のハナニラの咲いている様子です。

*今日の山野草
あっという間に育ってきており、花も咲いています。
上はクサソテツ(コゴミ)、ユキザサやウラシマソウで、下はホスタや岩ヤツデなどの様子で、岩ヤツデは白い小さな花が沢山咲いていました。

*雑木の花たち
ガマズミですが、咲き始めたばかりで、花の房が白くなってきました。

こちらはオオデマリで、まだライムグリーンの花ですが、沢山の花をつけています。
これからどんどん房が大きく白くなって、目立ってくると思います。

こちらは奥にあるオトコヨウゾメで、あまり目立たない白い花が咲いていました。

以上、今日の雑木の庭の風景で、一年の中では一番変化の激しい季節となりました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/04/26(土) 17:37:46|
- 雑木の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0