今日は朝から雨となってしまいましたが、植物たちにとっては恵みの雨となり活き活きとしていました。
そんな雨の中、ボーダーガーデンで咲き始めたモッコウバラやサツキなどの様子を紹介します。
*モッコウバラ
まだ咲き始めたばかりですが、薄い黄色の花が綺麗です。
昨年よりも生長しており、範囲も広がってきています。


*サツキとオオデマリ
ボーダーガーデン入口付近の塀の間から顔をのぞかせ咲き始めたサツキですが、雨に濡れ綺麗に咲いていました。
下はオオデマリの花ですが、房が大きく白くなって目立ってきています。

*アジサイたち
左が柏葉アジサイ、右はアジサイ(クレナイ)で、ボーダーガーデンでは20株程が大きく育ち、開花はまだ先ですが花芽が多くみられ楽しみです。

*雲南オウバイ
満開となり花が散り始めていますが、沢山の花が咲いて綺麗です。

*ボーダーガーデンの風景
上はボーダーガーデン南側の様子で、パーゴラに誘引したバラの葉が沢山茂ってきました。
下はバラの庭中央通路付近の様子ですが、カツラの木に設置したリスのオブジェや、間もなく咲き始めそうなクレマチスの様子などです。

以上、花の咲き始めたモッコウバラやサツキなど、雨の中のボーダーガーデンの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/04/30(水) 16:56:44|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
コメントありがとうございます。
モッコウバラは、やはり一面に咲くと綺麗なのですが、実は上から観たほうが良いようです。
昨年から誘引方法を少し変えて、側面に咲くようにはしているのですが、どうしても上側に多く咲き自宅二階のベランダから観た花が綺麗です。
- 2014/05/01(木) 22:31:36 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ボーダーガーデンでは、柏葉アジサイ、アナベル、オオデマリやウツギ類の白花を中心に育てています。
バラや雲南オウバイなどは別ですが、6、7月はホワイトガーデンとなります。
尚、リンクの件ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
- 2014/04/30(水) 21:09:01 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんばんは、M.Ishiiです。
ボーダーガーデンというだけあって、
色々なお花がキレイに咲いていますね。
アジサイも蕾が出ていてもう少しで開花しますね。
それはそうと、お時間があるときにこちらにお邪魔しているので
勝手ながらリンクを張らせてもらいました。
これからも、よろしくお願いします。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
- 2014/04/30(水) 19:24:02 |
- URL |
- M.Ishii #-
- [ 編集 ]