ビオトープで育っているカキツバタの花が咲き始めました。
また、シャクナゲも咲き始めており、ログハウス周辺の庭で咲く花の様子を紹介します。
*カキツバタ
ログハウス北側にあるビオトープで、カキツバタが咲き始めました。

右側ではナガバオモダカの白い花が咲いています。

*シャクナゲ
白花のシャクナゲですが、こちらも咲き始めました。

*ツツジ
ログハウス西側の黄花のツツジです。

こちらはビオトープ近くの白花のツツジです。

*フジ
まだまだ綺麗に咲いていますが、葉やつるが沢山でてきており、あと少しで花が終わりになりそうです。

以上、咲き始めたカキツバタやシャクナゲなど、ログハウス周辺の庭で咲く今日の花の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/05/06(火) 16:19:48|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
カキツバタは咲き始めたばかりで、今日は二輪咲きました。
まだログハウス北側のビオトープのみですが、南側のビオトープにもあり、これからどんどん綺麗に咲いてくれると思います。
藤は範囲を広げようとつるがどんどん出ており、あと少しで整理の剪定をしなくてはと思っています。
- 2014/05/07(水) 19:53:46 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは、M.Ishiiです。
カキツバタ、きれいに咲いていますね。
まだ一輪しか咲いていないようですが、
これから花数が増えるともっときれいに見えるんでしょうね。
藤も健在ぶりをアピールするかのように
キレイに咲いていますね(^o^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
- 2014/05/07(水) 14:26:54 |
- URL |
- M.Ishii #-
- [ 編集 ]