庭や畑には、色々な野鳥が集まってきてます。
なかなか写真に収めるのが難しいのですが、一部を紹介します。
*キジ
以前から近くの畑では何度か見ていましたが、畑近くの雑木の庭に突然現れました。


*キジバト
ビオトープへ水を飲みにきたようです。

*セキレイ
模様の違う2羽が、畑にきていました。
セキレイは、畑をトラクターで耕していると良く近づいて虫等を食べています。
人をあまり怖がらないですね。


*コゲラ
キツツキの仲間です。
カツカツと音が聞こえたので気がつきました。

*スズメ
どこでも見かけますが、小鳥用の餌台にきたので撮りました。
餌は、ほとんどスズメに食べられてしまいます。

*トビ
上空でピーヒョロロと独特の鳴き声がし気がつきました。

*メジロ
ムラサキシキブの実を食べていました。


*モズ
よく木の枝に蛙や虫が刺してありますが、この鳥の仕業のようです。
この他にも、シジュウカラやジョウビタキが群れで飛んできたり、コガラ、ヒヨドリ、ツグミ等、色々な野鳥が飛んできますが、写真に収めるのが難しいです。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2011/11/16(水) 17:49:27|
- 野鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0